みつおか式脳若トレーニング

2017年6月21日

100歳時代を生きていくために

現在の平均寿命は男性が約81歳、女性は87歳ですが、2045年には平均寿命が100歳に達するといわれています。その一方で、認知症の患者数は2025年に700万人を突破し、65歳以上の5人に1人まで増えると推計されており、脳も体も元気な「健康寿命」をいかに延ばせるかが問題となっています。

体を鍛える場所…と言って思いつくのはジムですね。ちょっと前を考えてみてください。運動をするのにお金を払ってするなんて…って思っていませんでしたか? それが今ではたくさんの方がジムでトレーニングしています。CMでも有名なジムでは結構な費用が掛かりますが、たくさんの人が通って素晴らしい体を手に入れておられます。

脳若トレーニングは、脳をきたえるジムです。そんなの一人で家でできると思と思っておられるかもしれませんが、実際に続くでしょうか? 教室に来て皆さんと、「普段やったことがないこと」「今まで知らなかったこと」にチャレンジして、脳をきたえていきましょう。

動画紹介


脳若トレーニングとは

  • iPad(アイパッド)による楽しい認知機能向上講座です。
  • 視覚・聴覚及び指先からの刺激で脳を活性化します。
  • 教室が保有してるiPadを使って受講していただきますので、iPadをお持ちでない方も安心して受講いただけます。

トレーニングの様子

「みつおか式脳若トレーニング」では、iPadを使用してコミュニケーションをとりながらのトレーニングを行っています。パソコンやタブレットを全く使ったことがない方でも受講していただける内容です。何か楽しいことを始めたい! お友達を作りたい! iPadを触ってみたい! という方は一度体験にお越しください。実際に体験された方は、記憶力がよくなって、活力に満ちてこられています。

脳の老化は40代から始まっているといわれています。早くトレーニングをすればその分いつまでも若々しく過ごすことができます。ぜひ楽しい♪みつおか式脳若トレーニングにお越しください(*^_^*)

トレーニングの様子、クラスの雰囲気は教室ブログでご覧いただけます。

 


講座の内容

1回60分の講座で様々なレーニングを実施します。トレーニングのメニューは数百以上あり、毎月更新、追加されていっています。毎回違うメニューでトレーニングを行います。

 


脳若トレーニングの科学的根拠について

脳若トレーニングで得られる効果を実証するためのプロジェクトを実施し、2014年応用老年学会・2015年認知症予防学会でそれぞれ「短期記憶の向上・維持」「認知症に及ぼす効果」について発表しました。 現在は、九州大学と共同研究を行っており、さらなる検証が行われています。

  • エビデンス取得プロジェクト

自治体協力のもと、粕屋町在住の65歳以上の高齢者100名に対し脳若トレーニング(全9回)を実施しました。 参加者にアンケートを実施し、トレーニングに対する感想・評価を得ています。 エビデンス取得に関する「計画~実施~評価」という一連の作業については、大学の研究者(臨床心理士)の支援をいただき、科学的に意味のあるプロジェクトにする事に努めました。 さらに詳しく

  • 認知症予防の重要性

介護保険制度のなかで2005年ごろから「介護予防」という概念が登場し、当初、筋力トレーニングや栄養改善、口腔機能改善などによって要介護状態の防止や軽減を目指してきました。近年はこれらに加えて閉じこもりや認知機能の低下、「うつ」の予防や支援などが目的に加わっています。こうしたなか、『みつおか式 脳若トレーニング』の実践は、それらの目的を果たす手段として多くの効果を示唆していると考えています。さらに詳しく

  • エビデンス・プロジェクト

認知症予防を目指す『脳若トレーニング』にとって、その科学的根拠(エビデンス)を明確にする事は、何よりも重要な事です。
このため2013年、大学の研究者(臨床心理士)に「計画~実施~評価」という一連のプロセスについて監修をいただき、トレーニング効果を実証するためのプロジェクトを実施しました。
さらに2015年には、地域づくりの担い手である高齢者や、自治体の担当者にヒアリングを実施する事により、『脳若トレーニング』がもたらす地域づくりへの効果を確認するための追加調査を行いました。さらに詳しく

  • 九州大学との共同研究

2015年度は「認知機能のレジリエンスに関する基礎的研究」というテーマに基づき、認知機能向上トレーニングの計測手法に関する研究を行いました。

当研究では、『脳若トレーニング』を受講する高齢者の行為分析を行う事で、認知機能向上トレーニングにおける、効果的行為や行動パターンを明確にするとともに、その効率的な計測方法も検討しています。

2016年度は、前年度の研究成果を踏まえ「認知機能のレジリエンス向上のためのコンテンツ開発に関する研究」というテーマで、より具体的なコンテンツ開発に向けた研究に取り組んでいます。さらに詳しく

※みつおか式脳若トレーニング公式ページより抜粋

 


出張講座について

パソノワでは、自治体様や介護施設様向けに、脳若トレーニングの出張講座を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

℡0794-88-6686

出張・イベントの実績はこちらをご覧ください

Posted by pasonowa