夏休み最後のプログラミングイベント

2018年8月27日

8月25日 兵庫県立森林公園にて、「ITキッズサマーキャンプ」を開催し、たくさんの子供さんたちと楽しい一日を過ごしました(^^)/

このために、わざわざ東京から Tech for elementary の尾市さんがお越しくださいました(*^-^*)

Tech for elementaryでは、スクラッチを使ったプログラミングの授業を作成されていて、パソノワもその教材を使用させていただいています。
今回のプログラミングで使用する、ドローン、ロボットも全部 Tech for elementary が準備してくださいました。一度に10台以上の機器を使えるのは贅沢なイベントです!
今後全国でこのイベントを展開していく予定で、今年の夏は千葉県の木更津とここ三木市が開催地となりました。

当日のカリキュラムは、一番目が、ドローンを使ったプログラミング。

とっても盛り上がったのですが、スタッフが安全確保のため全員で対応していたため写真撮影ができず…><

 

次に、お昼をまたいで、スフィロミニという、小さなボール状のロボットを使って、ピンボールゲームをしました。
-5点をよけながら点数を獲得していくゲームです。プログラミングでボールの方向を制御していきます。みんな真剣に、プログラミングしています~! あちこちで、「あかん~~」「やった~あと少し~!」と歓声が(*^。^*)

 

 

 

3つ目のプログラムは、mBotという車型のロボットを使っての障害物レース。 風船を回って早く帰ってきたチームが優勝です。 速さや、曲がる角度を細かく調整して、ゴールを目指しました。プログラミングも3回目になると、慣れてきて、自分たちでどんどん組んでいきます! 思うように走らせることが出来ず悔しい場面も…><

4つの目のカリキュラムは、「ストップモーションムービーを作ろう」
実際にYouTubeにアップされている面白い動画を見て、自分たちで挑戦してもらいました(*^-^*) 朝から一緒にプログラミングしてきた友達とすっかり仲良くなっているので、みんな楽しみながら撮影しました。このカリキュラムは、プログラミングではないのですが、みんなで相談して、企画し、それを実行するということは、プログラムと同じ考え方です。ロボットや、ドローンがなくてもスマホやタブレットだけでできるカリキュラムですので、おうちに帰ってからもとりくむことができますね。

 

今回のプログラムはすべてタブレットを使用したので、「今まで全くプログラミングをしたことがないし、パソコンも触ったことがない」というお子さんでも楽しんでプログラミングできましたよ♪

2020年からは小学校の授業でプログラミングが取り入れられることが決まっています。少し早くプログラミングに親しむことで、学校での授業もぐっと楽しくなります。そして、何より、お子さんはプログラミングが大好きです。ぜひこれからもプログラミング楽しんでもらいたいと思いました(*^-^*)

当日、お手伝いいただきました 姫路キッズプログラミングJump の横谷先生

同じく姫路からF.S播磨西高等学院の生田先生

ありがとうございました!!
ちゃんとした写真がなくてごめんなさい~TT

パソノワからは、いつもの平良先生と、しゅぺた先生が頑張ってくれました。

  

※ 今回の様子をJ:COMさんが取材してくださいました。
8/31 【生放送】 17:00~17:17、【再放送】 ①21:30~21:47、②23:00~23:17
ケーブルテレビに加盟されてない方も どろーかる と言うスマホのアプリで見ることが出来ます。
実際のお子さんたちの様子をぜひご覧ください~(*^。^*)