パソコン組み立て

お久しぶりです。たいらです。
最近子供たちはパソコンの分解にハマっているようです。

たまには分解ではなく、逆に組み立てもしてみようかなと思い
自作PCを組み立てました。

各パーツはこんな感じです。

■CPU
Ryzen5 3600

■メモリ
G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB(16GBx2)

■ストレージ
WD BLACK SN750 NVMe 500GB

■マザーボード
ASRock B450M STEEL LEGEND

■電源
THERMALTAKE PS-TPG-0850FPCGJP-R(850W)

■グラフィックボード
ASRock PG D Radeon RX580 8G OC

■ファン
虎徹 MarkII

■ケース
Thermaltake Versa H26 White

THE・中途半端みたいなスペックになってしまいました。

CPUはRyzen7でもRyzen3でもなくRyze5 メモリもマザーもグラボも全て中間グレードになった感じです。

早速組み立てて行きます。

といっても、特に難しいことはありません。
マザーボードにCPU、CPUファン、メモリ、M.2のストレージを載せていきます。
ある程度パーツを載せたら、マザーボードをケースに載せます。

本格的な自作PCは初めてだったのでいくつかミスをしていました。

1つはマザーとケースの間にはめるスペーサーを止める道具がなかったため、最初からケースについてるスペーサーで間に合わせました。 そのため、端っこ部分が浮いた感じになり、ケーブル類がはめにくくなりました。

次に、CPUファンを固定する台の向きが逆でした。 そのため、1枚目のメモリスロットに干渉してしまっています。

写真はスロット2からつけているので、なんとか干渉していませんが、この状態だとスロット1が使えません。

後で気づいたので直しておきました。

あとはグラボを挿して、各種ケーブル類を挿して終わりです。
挿す場所はマザーボードの説明書に書いているとおりですが、数も多く、狭い場所が多いので大変でした。

やすかったので買ったケースですが、側面がクリアパネルになっていて中身が見えます。 最近のパーツは何かとピカピカ光るので目立つけどまぁいいか。

これで組み立てはおわったけど、ここで最後のトラブルがありました。
2枚あるメモリのうち1枚が壊れているようです。
正常なメモリを挿すと起動するけど、もう1枚を挿すと起動しませんでした。
ショップに連絡して調べてもらった結果、初期不良だったので交換してもらい無事2枚挿しても起動しました。

これでプログラミングのお仕事も捗りそうです。 あとゲームも😆